よくあるご質問
【 工事について 】
住みながらのリフォーム工事は可能ですか?? | |
もちろん戸建でもマンションでも可能です。住みながらの工事は、ストレスになることもありますので、大規模なリフォームの場合には、仮住まいもお薦めしておりますが、部分的に工事を進めていくことも可能です。但し、水廻り工事をする場合は、数日家のお風呂に入れない場合や料理をすることが出来なくなる場合もございますのでご了承ください。仮住まいすることにより、コストダウンや工期短縮ができるメリットがあります。 |
リフォーム工事する部屋に家具があるのですが、工事の邪魔になませんか?? | |
工事範囲のお荷物は、事前に別の部屋へ移動をお願いしております。 大きな家具や冷蔵庫などは、弊社スタッフがお手伝いをして移動しながら工事を進めていくこともあります。 |
手抜き工事が心配なのですが?? | |
弊社は現場調査をしっかり行うことを心がけております。そして現場調査をもとに詳細なお見積りを作成し、お客様にご説明させていただきます。また、工事中はお客様のご要望に応じて説明し気になる点はその都度確認しながら工事を進めてまいります。 |
リフォームに適した季節はありますか?? | |
特にございません。一年中いつでも対応OKですが、一般的に暑い時期や年末年始は避けるお客様が多いようです。 |
リフォーム工事期間は、どの位かかるのでしょうか?? | |
工事の規模や内容により様々ですので一概には申せませんが、弊社では着工前に工期スケジュールをお客様にご提出いたします。 天候や工事の進行状況により変更となる場合もございますが、その際はご説明・ご相談させていただきます。 |
共働きなので平日昼間は家に誰もいなくなってしまうのですが、リフォーム工事は可能でしょうか?? | |
鍵を預けていただければ工事可能となります。専用の鍵BOXを利用して対応する場合もあります。 |
リフォーム工事期間中は、職人さんにお茶出し等をしたほうがよいですか?? | |
お気遣いいただきましてありがとうございます。お茶出し等は、必要ありません。 |
リフォーム工事をする場合にご近所へ挨拶は必要ですか?? | |
弊社担当者より、工事前に現場近隣のご挨拶をさせていただきます。お客様は、近隣の挨拶に回らなくても大丈夫ですが、ご 近所のお付き合いを考慮して、挨拶回りをする方も多くいらっしゃいます。 |
ちょっとした工事でも依頼可能ですか?? | |
もちろん大丈夫です。網戸張替えなどでもお気軽にお問い合せください。 |
工事期間が遅れてしまう場合もあるのですか?? | |
極力遅れないように努力して参りますが、物件状況や天候状況によっては変動する場合がございます。また建物のご購入+リフォームのお客様は建物のお引渡し日によって変動することがあります。 |
工事契約後に工事内容を変更することは可能なのでしょうか?? | |
可能です。できる限り対応させていただきます。 ただし、工事内容や状況によってはご要望に沿えない場合もございますので、詳細につきましては担当者に確認を取っていただきますようお願いいたします。 |
工事中に見積書の金額が追加されることはありますか?? | |
基本的には、現場調査後に見積書を提出させていただきますので、工事中に追加されることはありません。しかし、お客様からのご要望で工事の追加・商品の追加発注等がありましたら、その都度、追加工事金額を見積書にて提出させていただいております。 |
工事中、現場を見に行っても良いのでしょうか?? | |
基本的には現場に行っていただいても大丈夫です! 但し、中に入れない工事の場合や危険を伴う工事を行っている場合もございますので、行かれる場合は事前に担当者へご連絡して頂きますようお願い申し上げます。 |
住宅設備を実際に見て、触れてみたいのですが… どうしたらいいですか?? | |
「ショールーム見学」をおすすめしています。 弊社は多くのメーカーと提携していますので、ショールームに行っていただいた際にお客様により良いアドバイスが受けられるよう、事前にコーディネーターを予約しております。「ショールーム見学がしたい」と、お気軽にお声かけください!! |
【 料金について 】
小さな工事でもお願いできますか?? | |
もちろんです!! 例えば「カギの交換」「アンテナ取付」「畳の表替え」等の工事も行いますので、まずはご相談くださいませ。 |
初めの見積書より高くなることはありますか?? | |
ご提案させていただいた内容でご了承いただければ、提案書(見積書)の記載金額しかいただきません。 但し、ご契約後に追加工事やグレードアップをご希望される場合には再度ご提案させていただき、内容と金額をご了解いただいた上で工事をし、ご請求させていただきます。 |
諸経費(現場管理費)という項目はどのような内容ですか?? | |
工事を円滑に工期通り進める為に行う業務(施工業者手配、材料発注、近隣対応、工種業務、施工業務など工事にかかるすべての業務)車輛燃費代、通信費、工事保険などが含まれます。 |
リフォームしようか迷っているのですが…。 見てもらうだけでも料金(出張料など)は発生するのですか?? | |
契約を結ぶまではお客様の承諾なしに料金をご請求することはございません。尚、料金に関しては、出張料だけでなくご提案(お見積り)に関しても無料ですのでお気軽にお問い合わせください。 |
【 キッチンリフォームについて 】
取り扱っているメーカーは決まっていますか?? | |
LIXIL、TOTO、パナソニック、クリナップ、タカラスタンダード、DAIKEN、ウッドワン、TOSHIBA等の国内メーカーのほとんどが取扱い可能です。 |
キッチンのリフォーム工事は何日ぐらいかかりますか?? | |
工事の内容にもよりますが、目安として交換のみの場合は概ね2日になります。レイアウト変更や内装の工事がある場合は、既存の建物の工事を考慮した日数が必要になります。 |
商品を決めるときにカタログだけではイメージしづらいと思うのですが?? | |
ショールームに展示中のキッチンをご覧いただきながら、丁寧にご説明いたしますので、ご納得いくまでご検討下さい。 またメーカーのショールームにご同行し、たくさんのバリエーションをご覧いただきながらのお打ち合わせも可能です。別途費用は掛かりませんのでお気軽にご相談ください。 |
キッチンのリフォーム費用はどのぐらいかかりますか?? | |
基本的にはキッチン価格+工事金額になります。 工事金額は既存の建物の状況・工事範囲などの要素が含まれるためお住まいを拝見しましてからお見積りさせていただきます。お見積もりは無料になりますので、お気軽にお問い合わせください。 |
食洗機だけの交換は出来ますか?? | |
概ね交換可能ですが、費用が割高になります。費用を重視される場合はしばらくそのままお使いいただくか、据え置き型の食洗機をご購入いただき、キッチン全体が傷んできたときにまとめて交換することをおすすめします。 但し、コンロ・レンジフードを交換してもキッチン全体の劣化は元に戻りませんので、ご了承下さい。 |
プランや見積りをしてもらうのに何を用意すればいいですか? | |
家の図面があればご用意ください。 ない場合は、部屋の広さを測って、見取り図(間取り図)を作っておくと、参考プランや見積りが出しやすくなります。 |
今の窓はそのまま生かしたいんだけど、ぴったり納めることはできる? | |
大きさや位置にもよりますが、調整は可能です。 規格の高さの吊り戸棚と現場調整が可能な部材を使って納めることができます。リビングステーションNew Lクラスでは、高さオーダーすることができますので、窓に合わせてぴったり納めることが可能です。 |
今はIHを使っているんだけど、ガスに変えられるの? | |
一戸建ては、ほとんどの場合、変更可能です。 200Vの専用回路を追加するので、電気の契約アンペア数を増やす必要があります。 マンションは、電気容量がマンション全体で決まっているため、IHクッキングヒーターなどを導入する際には、リフォームの計画前に管理組合に問い合わせる必要があります。 |
今のキッチンが低くて、腰が痛い。カウンターの高さは選べるの? | |
身長に合わせてカウンターの高さが選べます。使いやすい高さの目安は、『身長/2+5~10cm』とされています。標準的な高さは床から85cmですが、80・85・90㎝を標準で設定しているメーカーも多数あります。 |
対面キッチンで手元を隠すことはできますか? | |
はいできます。キッチン本体の前面が高くなっているタイプがあります。 |
吊り戸棚の位置が高くて物が取り出しにくい | |
収納が目の高さに下りてくるタイプの吊り戸棚があります。 |
キッチンの扉と内装材を同じ色やデザインでコーディネイトできますか? | |
勿論可能です。ご希望を担当者にお伝え下さい。 |
掃除がしやすいキッチンはありますか? | |
お掃除のしやすさや手入れのしやすさなどを考えたキッチン設備があります。 |
キッチンでもエコを考えたいのですが・・・。 | |
はい。節水や節電できる機器や器具があります。 また、キッチンまわりの照明や配線器具の工夫もできます。 |
【 浴室リフォームについて 】
お風呂のドアだけ交換することはできますか? | |
概ね可能ですが、費用が少し割高になります。費用を重視される場合は、しばらくそのままお使いいただくか、浴室全体が傷んできた時に、まとめて交換することをおすすめします。 |
サッシも同時に交換しなくてはならないのですか? | |
基本的には交換不要です。在来風呂からユニットバスへ交換する場合は、付いているサッシによって開け閉めが少ししづらくなることもあります。 |
給湯器も同時に交換が必要ですか? | |
ユニットバスからユニットバスへ交換する場合は基本的に交換する必要はありません。在来風呂のように浴室内に釜がある場合は屋外に給湯器を新設する必要があります。 |
浴室リフォーム工事は何日ぐらいかかりますか? | |
工事の内容にもよりますが、ユニットバスをご使用なら同じサイズでの取り替えは、概ね3日となります。タイル風呂からユニットバスへの変更は概ね7日程度かかります。工事内容によっては、もっと工期の短い場合もありますが、弊社では現場調査で工事内容、範囲を決める無理のない工期で丁寧な仕事を心がけています。 |
費用はどのぐらいかかりますか? | |
工事費は現場ごとに状況が異なりますので、お住まいを拝見しましてからお見積りさせていただきます。お見積もりは無料になりますので、お気軽にお問い合わせください。 |
洗面所と浴室の段差を解消できますか? | |
戸建住宅の場合は、既存のタイル浴室をすべて解体して、床の高さが合うように床下のコンクリートから工事しますので、段差は解消されます。マンション等集合住宅の場合は、新しい浴室も既存程度の段差は残ります。 |
ユニットバスに変えると、温かくなりますか? | |
タイルの浴室をユニットバスにするだけで温かくなりますが、内窓を付けるとより温かくなり、浴室内の見た目も全部新しくなります。 他にユニットバスのオプションで暖房器や断熱材の入った壁を選ぶことも可能です。 |
浴室は広くできますか? | |
現在の浴室が、タイル貼りや壁のみ樹脂パネル(在来工法)の場合は、そのままでは広くなりません。浴室のサイズに合った間仕切りの変更などで、広くすることができます。間仕切り変更だけでなく、設備(給排水・排気・ガスなど)の変更も伴うので、現地調査(建物調査)をしてもらう必要があります。 |
窓を大きくすることはできますか? | |
窓の大きさや位置にもよりますが、調整は可能です。窓サイズの変更は、サッシ工事や外壁工事が伴うので現地調査(建物調査)をすることをおすすめします。 |
浴室のバリアフリーはどんなことを検討すればいいですか? | |
手すり(握りバー)はもちろん、床の滑りにくさなど、考慮すべき個所が多くあります。 |
【 洗面所リフォームについて 】
洗面所の湿気やにおいが気になります。 | |
換気扇を付けることにより湿気対策はできます。においの場合、お住まいを拝見させていただき原因を特定することが出来れば根本的な解決も可能です。 |
洗面所の収納量を増やすことは出来ますか? | |
洗面台の交換ではお住まいを拝見してからのお見積りとなりますが、その際、今より大きな洗面台が入るか・同デザインのキャビネット類が取付できるかを確認をさせていただきます。 |
工事は何日ぐらいかかりますか? | |
交換だけであれば、概ね半日程度となります。 |
費用はどのぐらいかかりますか? | |
工事費は現場ごとに状況が異なりますので、お住まいを拝見しましてからお見積りさせていただきます。お見積もりは無料になりますので、お気軽にお問い合わせください。 |
【 トイレリフォームについて 】
暖房便座の電気代が気になります | |
人の動きをセンサーが検知し、瞬間的にあたためる瞬間暖房便座をお選びいただくと電気代が節約できます。但しその機能はグレードの高い製品に付いていることが多くトータルではお得にならない場合もあります。 |
何年くらいが交換の目安ですか? | |
使用頻度にもよりますが10~20年くらいで交換される方が多いようです。もちろん壊れない限り使用可能ですが、古いトイレを使い続けるより水道代の安い最新のトイレに交換したほうがトータルコストは安くなることもあります。 |
タンクレストイレを2階に取付できますか? | |
一部に取付できない製品もあります。メーカーによってはホームページ上で「低水圧対応」と表記されているものがあり、それらの製品であれば概ね問題ありません。 |
トイレの交換だけではなく、内装も同時に行ったほうがよいですか? | |
便器のみの交換も出来ますが、新しい便器は形が違うので、床に古い便器の跡が見えてしまいます。床だけでも貼りかえることをおすすめいたします。 |
工事は何日ぐらいかかりますか? | |
交換だけなら半日ほどで終わります。内装も含めるとおおむね1~2日となります。 |
費用はどのぐらいかかりますか? | |
工事費は現場ごとに状況が異なりますので、お住まいを拝見しましてからお見積りさせていただきます。お見積もりは無料になりますので、お気軽にお問い合わせください。 |
【 窓・ドアリフォームについて 】
窓をリフォームすると本当に断熱性が良くなるの? | |
断熱性は良くなり、冬の寒さは緩和されます。光熱費の節約効果については工事費を回収できるほどではないので、必要な部屋のみ取付されると良いでしょう。リフォーム用の断熱サッシには様々な性能の製品がありますので予算に合わせてお選びいただけます。 |
窓リフォームで周囲の騒音を緩和できますか? | |
窓ガラスを厚くしたり内窓を付けると遮音性能が高まります。車の通りが多い道路沿いなどではおすすめです。 |
玄関の風通しをよくしたいのですが | |
リフォーム用の玄関ドアにはドアを閉めたままガラス部分だけ開閉できる製品があります。網戸が付いているので虫の侵入も防止できます。 |
玄関の寒さを解消できますか? | |
1990年代までよく使われていたアルミ製のドアは熱を伝えやすいため寒さの原因になります。アルミの玄関ドアを断熱性の高いタイプに交換すれば寒さを軽減することができます。 |
工事は何日ぐらいかかりますか? | |
内窓(インナーサッシ)であれば数か所あっても1日で完了いたします。玄関ドアの交換も約2日で完了いたします。 |
夏季の日射を和らげることはできますか? | |
交換するサッシのガラスに「Low-Eガラス」をお選びいただくと日差しを軽減することが出来ます。新築の注文住宅では標準的に採用されているものです。 |
窓・ドア工事の際、壁を壊さないで工事ができますか? | |
内窓(インナーサッシ)やリフォーム用のサッシ・玄関ドア(カバー工法の商品)は、壁を解体しないで工事が出来ます。雨漏りなどが心配な方にもおすすめです。 |
【 床・フローリング・畳・壁紙リフォームについて 】
マンション用の防音フローリング工事は対応できますか? | |
マンションなど集合住宅の防音フローリング工事も対応させていただきます。 |
ペットに最適なフローリングはありますか? | |
一般的なフローリングは滑りやすく室内犬が足を滑らせて関節を悪くする原因なるので、滑りにくいペット用フローリングを採用することもあります。ペット用フローリングはアンモニアやキズにも強いため一般的なフローリングに比べて傷みも軽減されます。 |
汚れに強い畳はありますか? | |
通常、畳の表面はイ草で作られていますが天然の素材であるためある程度の劣化・汚れの染み付きは避けられません。他に建材メーカーが作った撥水性のある和紙やポリプロピレンを原料としたものがあり、これらは汚れが染み込みづらく磨耗にも強いため、いつまでも美しさを保ちます。 |
お手入れしやすいフローリングはありますか? | |
一般的なフローリングは定期的にワックス掛けが必要ですが、製品によってはワックス掛けの必要ない「ワックスフリー」の製品もあります。無垢材のフローリングは風合いが良い反面、定期的なメンテナンスをしないと汚れが染み込みやすい製品もあるのでよく確認して選びましょう。 |
いまある床の上に新しいフローリングを貼ることは出来ますか? | |
現在貼ってある床材を剥がさず新しいフローリングを貼ることは出来ます。但し、床に段差が出来たり、きれいに納まらないケースもあるので現場確認をしたうえで判断させていただきます。 |
無垢フローリングの取り扱いはありますか? | |
無垢フローリングも取り扱っております。ただし一般的な合 板基材のフローリングに比べて2枚の大きさが小さく施工手間 が掛かるため工事費は割高になります。なお、風合いはとても 良いのですが、ワックスやオイルなど日々のメンテナンスにも手間が掛かるものが多いので、お掃除が苦手な方には不向きかも知れません。 |
床の不陸や傾き、ぶかつきを直せますか? | |
床の不陸や傾きについては、床を張替える時に下地(根太)などを同時につくり直せばある程度直りますが、床材と各部の取合いを調整しなくてはいけないため、完全に直せないときもあります。ぶかつき(床の腐れ)は床を張り替えたり床材の下地から作り直すことで直ります。 |
カーテンや照明・エアコンも交換できますか? | |
弊社では、カーテンや照明・エアコンもお取り扱いしております。 |
壁紙に種類はありますか? | |
弊社では多数の壁紙を取り扱っております。中にはディズニーなどのキャラクター柄もございます。お打ち合わせの際、各部屋ごとにサンプル帳を見ながら決めていきますが、部屋の3面だけアクセントで柄を変えるといったこともできます。 |
【 耐震リフォームについて 】
簡単に耐震性を上げることはできますか? | |
簡単な工事で耐震性を現行基準まで向上させるのは困難ですが、重い屋根を軽い屋根に葺き替えることで耐震性は向上します。 |
耐震補強の補助金は使えますか? | |
要件を満たす工事を行えば補助金を受け取ることができます。 但し、自治体によっては条件のハードルが高く、補助金を使わないほうが良い場合もあります。 |
耐震性が低いのはどんな建物でしょうか? | |
一概には言えませんが、木造住宅の場合壁の少ない建物は耐震性が低い傾向にあります。屋根が重い瓦の場合も不利になります。また、以下の場合も耐震性が低い傾向です。建物の東西南北いづれかの外壁面に窓が集中している。昭和59年以前に建築されている場合。外壁のひび割れや雨漏りがあり躯体に傷みのある場合。 |
耐震工事は値段が高いイメージですが実際に高いのでしょうか? | |
お住まいの耐震性がどの程度あるかにより大きく異なります。強度不足が僅かであれば費用が高額になることはありません。 また、補強するにはリフォームできれいにする予定が無い部屋まで壁を剥がして工事を行います。そのため小規模なリフォームの場合は割高になることが多いでしょう。大掛かりなリフォームではそもそも壁を貼り直すことを予定していることが多いので費用対効果が高くなります。 |
耐震診断はお願いできますか? | |
耐震診断やそれに伴う補強計画・工事も対応させていただきます。 |
【 増改築リフォームについて 】
増築で家を広くしたいのですが、どこまでできますか? | |
その敷地の状況によりますが、法令の範囲内であれば敷地が許す限り増築可能です。詳しくは、弊社担当者よりご説明させていただきます。また、10㎡を超える(約6帖)増築では建築確認申請が必要です。(準防火地域では全ての増築で申請が必要) |
増築するには役所の許可が必要? | |
はい、増築を行うには建物を建てた時と同じように建築確認申請(行政に申請を行い許可をもらう)が必要になります。但し、防火・準防火地域外で10㎡(約6帖)以下であれば申請は不要です。 |
市街化調整区域とは? | |
市街化調整区域とは都市計画で定められた区域で「市街化を抑制すべき区域」のことです。この区域内で増築を行う場合、建築基準法で定められた建築の許可(確認申請)のほかに都市計画法で定められた開発に関する申請(46条申請)を行わなければなりません。 |
準防火地域とは? | |
準防火地域とは、市街地の中心に近く建物の密集度が高い場合に、建物を耐火又は防火構造とする必要がある区域のことです。 区域は見直しされることがあり、直近では平成29年7月にさいたま市で指定区域が拡大されました。増築工事では準防火地域の各種規定を遵守しなくてななりません。 |
住んでいる建物が違法ということもあるの? | |
床面積が10㎡を超える増築を行う場合(準防火地域では全ての増築)は行政に申請を行いますが、増築する部分以外についても敷地内の物を含め違法な状態があれば適法にしないと許可を得られません。築古の建物・敷地では違法になっている部分も少なからずあり、それらを直すのが現実的でない場合は増築しないで間取りの工夫でリフォームするのが良いときもあります。 |
住みながらの工事は出来ますか? | |
工事の内容により出来る場合もあります。住みながらの大きな工事、 例えばキッチン・浴室・トイレの工事を伴う場合は、それらが一時的に使えない状況となりますが、ご不便の期間が極力少なくなるように工程を検討いたします。 |
増改築のイメージが出来なくても依頼出来ますか? | |
どのようにしたいか、目的や予算がしっかり定まっていれば、スタッフがご希望をうかがいしましてから、具体的なプランをご提案いたします。まずはご家族で意見をまとめるところからスタートしましょう。 |
【 外構・エクステリアリフォームについて 】
雪が積もっても大丈夫なカーポートはありますか? | |
カーポートは製品別に何センチの積雪まで耐えられるか表記があり、カタログなどで確認できます。 |
テラス屋根やサンルームはどこでも設置できますか? | |
サンルームの場合は注意が必要です。準防火地域などでは設置できない場合もあります。またサンルームのように完全に囲うタイプのものは取り付けする部屋の採光計算など建物本体の法的制限にまで影響があります。詳しくはお気軽にお問い合わせください。 |
【 外壁リフォームについて 】
塗り替えの目安は何年くらいですか? | |
どんな外壁材(塗料)を使っているか、建築地の日当たり条件等により大きく異なります。外壁を手で触って白い粉が付いたり、サイディングの目地がひび割れてきたら塗り替え時期といえるでしょう。 |
高価な塗料を使うと本当に長期間劣化しないのですか? | |
建物が建っているところの条件にもよりますが、高価な塗料の場合は20年間もつことがあります。但し工事費は高めになります。 またアクリル樹脂塗料は数年で劣化するため、弊社ではおすすめしておりません。現在のところウレタン樹脂塗料やシリコン樹脂塗料をおすすめしております。 |
雨漏りなどの修繕には対応できますか? | |
はい、もちろん対応できます。ただし雨漏りに気が付いてからら時間が経っている場合、壁の中の劣化が進行し、想定外の費用がかかることもあります。総2階の建物ではさほど心配ありませんが、凸凹の多い建物や下屋が複雑に入り組んでいる場合など、建物のつくりがシンプルでない場合は、日常の点検で異常が無いか確認することが大切です。 |
外壁が柄付きのサイディングですが、塗装をすると1色塗りになるのでしょうか? | |
多色使いのサイディングにはクリアの塗装が最適です。元の柄が消えることなく新築時の美しさに戻ります。 |
【 その他の質問 】
問合せ・相談の後に、しつこく営業してきませんか? | |
お客様のご満足を一番に考えておりますので、飛び込みや無理な営業は一切いたしません。安心してご相談ください。 |
ローンも利用できますか? | |
はい、ローンのご案内・手続きのお手伝いもさせていただきます。 自己資金がない場合でも提携ローン会社のリフォームローンをご利用いただけます。詳しくは、担当者よりご説明いたします。 |
料金の支払い方法は、どのような方法がありますか? | |
銀行からのお振込み、ローンのお申込みによるお支払いが可能です。 |
計画はまだ先なのですが、相談にのってもらうことはできますか? | |
もちろん可能です。具体的な計画がまだ立っていない段階でも、建物のことならなんでもお気軽にお問い合せください。 |
資料請求・相談は可能ですか? | |
お電話、FAXよりお気軽にお問い合わせください。ご相談は無料で承らせていただきます。 |
戸建てではなく、マンションでも間取りを変えることはできますか? | |
マンションによって電気系統や給排水設備、管理規約などの制約がありますが、基本的には内壁などの変更は可能です。 |
火災報知機はどの部屋に必要となってきますか? | |
法律上で火災報知機の取り付けが義務づけられている箇所は、市町村によって詳細は異なりますが、すべての寝室、寝室のある階の階段 段への設置が全国共通で義務付けられています。 ※寝室が3階にある場合、1階の階段に設置 (3階の階段にあればなくても可)。 ※3階に居室があり、寝室が1階にある場合、3階の階段に設置 (3階の階段にあればなくても可)。 ※1つの階に7㎡以上の居室が5部屋以上ある場合、その階の廊下か階段 台所、居室に設置が必要な市町村もあります。 |
工事中に出る音などで近隣に迷惑がかからないですか? | |
工事が始まる前に工事関係者が近隣の方々にあいさつに伺い、ご迷惑をおかけする旨をお伝えし、御理解とご協力をお願いします。 |
マンションの床の防音対策は行ってもらえるのですか?? | |
はい。近隣の方にご迷惑がかからないように行います。 具体的には、コンクリート直張りの場合はクッション付のフローリング(L-45など)で防音します。その他にコンクリート面から下地を組んで直接音が床に伝わらないなど防音対策を行います。 |
契約書前に相談に応じてもらえる?? | |
中には「相談したら断りづらくなりそう…」と不安になる方もいらっしゃるかもしれませんが、わからないこと、不安に感じることを抱えたままでは、気持ちよく暮らせませんよね。相談にのってもらったからといって、契約しなければならないということはありません。 |
打合せって何をするの?? | |
打ち合わせの際には、担当者がご自宅にお邪魔して(あるいは、お客様にご来店いただいて)、現状どのような悩みがあって、どのようなリフォームを希望しているかを、じっくりとヒアリングします。 このとき、必ずしもご家族全員がそろっている必要はありませんが、あらかじめご家族の意見はまとめておくほうが、何かとスムーズ に運ぶと思います。 また、家を建てたときや以前にリフォームしたときの設計図面をお持ちでしたら、念のために準備しておきましょう。 その後担当者が、リフォームする予定の場所を実際に確認していきます。どんな間取りか、目で見える部分の傷みはひどくないか、工事の妨げになるような問題はないか、サイズはどうか、ひとつずつ確認しながら事前チェックを行います。 |
省エネ住宅ってどんなもの?? | |
「省エネ住宅」をわかりやすくいうなら、少ないエネルギーで快適に健康に、そして経済的に暮らせる住宅のことです。エネルギーの 使用量が減れば、光熱費などのランニングコストも当然安くなりますから、家計も助かりますね。さらにCO5の排出も抑えることができ、地球環境に配慮している住宅といえます。 具体的には太陽光発電を使って消費電力を減らす、雨水タンクを使って水の使用量を工夫する、床や壁・天井などに自然素材を使用するといった方法のほか、家の中でいちばん熱が逃げやすい窓部分の断熱性を高める工事などが効果的です。 この他にエアコンを新しいものに取り換える(電気代の節約)、食器洗い乾燥機を入れる、トイレを節水型にする(水道代の節約)、浴槽を断熱効果の高いものにする(ガス代の節約)など、省エネ設備に取り替える方法はいろいろあります。 |
部分的なリフォームもお願いできますか?? | |
キッチンや浴室の設備交換、和室を洋室に変えたいなどの部分的な内装リフォーム、門や玄関など外まわりのリフォームも大歓迎です。 規模の大小にかかわらずご相談ください。基本的にリフォームはまとめてされたほうが費用的にはお得になりますが、分割してリフォームされる場合は、将来の家族構成やその時々の各部屋の使用状況について予測を建てましょう。 まずはキッチン、次にお風呂・・・といった具合に場所ごとに完結すれば、効率よくリフォームができます。 |
中古住宅を購入してリフォームを考えていますが、購入前から相談できますか?? | |
お気に入りの物件や立地で、すでに候補をお考えの場合、お声掛けいただけらばごいっしょに物件を拝見させていただくことが可能です。 建物やお部屋の条件を確認し、ご要望に対し、どんなリフォームが可能なのか、アドバイスさせていただきます。 |